Winnyの暗号の解読に初めに成功、ゲームのコピープロテクトの企画開発をはじめ、企業や官公庁の情報漏洩事件の調査コンサルティングを行う。昨今では仮想通貨の安全性確保、Androidアプリの解析や、電話帳情報を抜くアプリの撲滅、ドローンをハッキングで撃墜するデモや、自動車のハッキングなどを行う。テレビなどの出演多数。
@lumin
TV 2018年11月05日 NHK
仮想通貨流出事件 不審な通信捉える 専門家チーム 警察へ提供 |
||||||
新聞 2018年11月05日 朝日新聞
Zaif流出で使われたIPアドレス、ネット有志が特定 |
||||||
Webメディア 2018年11月05日 日経XTECH
Zaif仮想通貨流出事件で進展、犯人特定の手がかり |
||||||
新聞 2018年10月25日 日本経済新聞
フォーカス~「日本ハッカー協会」を設立 |
||||||
新聞 2018年10月18日 日経産業新聞
「フェイスブック情報流出」についてコメント |
||||||
新聞 2018年10月5日 産経新聞
流出仮想通貨、3万件超に分散 テックビューロ、追跡振り切り現金化狙う? |
||||||
TV 2018年09月30日 日テレ
「好奇心クラブWOW」出演 |
||||||
TV 2018年09月21日 FNN PRIME
仮想通貨 また不正流出67億円 ネット接続して管理 |
||||||
TV 2018年09月05日 BSスカパー!
「水曜日のニュース・ロバートソン」出演 |
||||||
TV 2018年09月04日 NHK
「クローズアップ現代~追跡!ネット広告の”闇”」出演 |
||||||
TV 2018年08月01日 TBS
「ひるおび!」出演 |
||||||
新聞 2018年08月01日 産経新聞
佐川急便装い偽サイト 中国系?被害多発 メール使い誘導→不正アプリで情報盗む |
||||||
新聞 2018年07月18日 日経産業新聞
パスワード不要時代へ |
||||||
TV 2018年06月13日 テレビ朝日
「噂の○○さんに密着するけど質問ある!? ~国民が聞きたい事~」6月13日(水)深夜2時41分から出演 |
||||||
ネットTV 2018年06月08日 AbemaTimes
警視庁がTwitterで証拠画像を収集!”国民総カメラマン”時代の危険性とは |
||||||
新聞 2018年05月08日 読売新聞
仮想通貨の安全な利用方法について。 |
||||||
新聞 2018年05月04日 日本経済新聞
仮想通貨モネロ (MONRO)の利用状況について。 |
||||||
新聞2018年04月21日 読売新聞
漫画や雑誌の海賊版サイトの対策方法について。 |
TV2017年10月13日 日本テレビ news every. TV2017年10月16日 日本テレビ ZIP! フォトハラスメント。写真から個人の名前や出身地、現住所を特定。 |
||||||
TV2017年9月20日~ 日本テレビ スッキリ!! 楽天ポイント、ビックカメラに対してのリスト型攻撃。個人の対策としてパスワードの対策。 |
||||||
TV2017年9月9日~ NHK ニュース深読み スマートフォンが不正アクセスの踏み台として利用される例が各国で相次いでいる問題についてその手口や対処方法についてデモを交えて解説。 |
||||||
TV2017年7月19日~ フジテレビ 世界の何だコレ!?ミステリー SNS に潜む危険性。 |
||||||
TV2017年7月19日~ フジテレビ 世界の何だコレ!?ミステリー ランサムウェアについて。遠隔操作について。 |
||||||
雑誌2017年7月11日~ 扶桑社 SPA! 先日、猪瀬直樹氏のブックマークにxvideosが入っていたことが話題になった。 |
||||||
TV2017年7月5日~ フジテレビ めざましテレビ パプアニューギニアとみられる電話番号から深夜や早朝に電話がかかってくるという事案について。 |
||||||
TV2017年7月4日~ NHK NHK NEWS WEB パプアニューギニアとみられる電話番号から深夜や早朝に電話がかかってくるという事案について。 |
||||||
TV2017年6月14日~ 日本テレビ news every. ヤフーアカウントへの不正アクセスに関する報道の件。 |
||||||
新聞2017年5月23日~ 読売新聞 読売新聞 フリーブックスについて。 |
||||||
TV2017年5月16日~ TBSテレビ ひるおび! 生出演 世界各地で大規模なサイバー攻撃が起こった問題。 |
||||||
TV2017年5月16日~ テレビ朝日 グットモーニング 世界各地で大規模なサイバー攻撃が起こった問題。 |
||||||
TV2017年5月15日~ フジテレビ ユアタイム 世界各地で大規模なサイバー攻撃が起こった問題。 |
||||||
TV2017年5月12日~ NHK ニュースウオッチ9 「無線LANただ乗り」が問題となっていますが、利用されるうえでの注意点など。 |
||||||
新聞2017年5月9日~ 日経新聞社 日経新聞 書籍等の無断投稿(海賊版)サイト「フリーブックス」。 |
||||||
TV2017年5月4日~ 日本テレビ NEWS ZERO Amazonマーケットプレイスで1円の商品が多数出品され、商品が届かないという被害が多発している件について。 |
||||||
TV2017年4月28日~ フジテレビ めざましテレビ 無線LAN乗っ取りに関して。 |
||||||
TV2017年4月27日~ 日本テレビ NEWS ZERO / NEWS EVERY Amazonマーケットプレイスで1円の商品が多数出品され、商品が届かないという被害が多発している件について。 |
||||||
新聞2017年4月20日~ 日経新聞社 日経新聞 サイバー犯罪集団「恒心教」について。 |
||||||
TV2017年3月9日~ TBSテレビ Nスタ 北朝鮮の金正男氏殺害事件で、長男のハンソル氏とみられる人物が「父は殺された」と話す動画が3月8日、YouTubeで公開されたと報道されている件について。 |
||||||
TV2017年3月8日~ 日本テレビ NEWS ZERO 北朝鮮の金正男氏殺害事件で、長男のハンソル氏とみられる人物が「父は殺された」と話す動画が3月8日、YouTubeで公開されたと報道されている件について。 |
||||||
TV2017年2月28日~ NHK クローズアップ現代 ダークウェブについて。 |
||||||
TV2017年2月9日~ フジテレビ めざましテレビ 「ニセ牛角?食べ放題キャンペーン」の問題に関して。 |
||||||
TV2017年2月8日~ フジテレビ めざましテレビ 「ニセ牛角?食べ放題キャンペーン」の問題に関して。 |
||||||
TV2017年2月5日~ 日本テレビ news every / スッキリ!! 「ニセ牛角?食べ放題キャンペーンで注意喚起」のニュース Q今回の広告の特徴、Q偽広告の危険性、Q本物の広告との見分け方、対策など。 |
||||||
新聞2017年2月1日~ 日経新聞社 日経新聞 「株式会社イプサ公式オンラインショップへの 不正アクセスに関する調査報告書」に関して。 |
||||||
TV2017年1月30日~ テレビ朝日 スーパーJチャンネル 「特集:急増する偽通販サイトの実態とは!?」悪質偽通信販売サイトを調査し、被害にあわないための注意点などをお伝え。 |
||||||
TV2017年1月29日~ フジテレビ スッキリ!! 元区役所臨時職員が区役所の情報システムに接続し、女性の個人情報を盗み見たなどとして、逮捕された事件に関して。 |
||||||
TV2017年1月13日~ 日本テレビ Mr.サンデー Amazonギフト券を不正に取得しようとする詐欺で使用されているアドレスに関することなど。 |
||||||
TV2016年12月27日~ テレビ朝日 特番「迷惑バスターズ」 「サポート詐欺」について。 |
・2016年
・2015年
・2014年
・2013年
・2012年
・2011年
・2010年
・2009年
・2008年
・2007年
・2006年
・2005年
・2004年
・2003年